福祉バス運行が不可能

この記事は約1分で読めます。
9時30分より議員全員協議会が開催されました。
最初に、高齢福祉課より、令和6年度福祉バス運行事業について説明がありました。
【概要】 福祉バス運行事業の委託を予定していた長門市社会福祉協議会の運転手が退職したことにより実施が不可能となりました。4月以降、市内民間事業者数社に打診したが、7月に入っても受託可能な事業者はない状況です。 委託による福祉バス運行が見込めないことから、本年度については民間事業者のバスを利用した際の利用料補助として事業実施することとします。
と説明がありました。
民間バスの借り上げ料の補助
【補助内容】
・1団体あたり上限8万円とし、実費と比較して低廉な方の額を補助します
次に、議会運営委員会より長門市議会議員政治倫理条例(案)について説明がありました。
事前に各議員には案が示されており、特に意見等が寄せられなかったことから、今後臨時会を開催し、条例改正案として扱うことを確認しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました