議員全員協議会

議員全員協議会

福祉バス運行が不可能

9時30分より議員全員協議会が開催されました。最初に、高齢福祉課より、令和6年度福祉バス運行事業について説明がありました。【概要】 福祉バス運行事業の委託を予定していた長門市社会福祉協議会の運転手が退職したことにより実施が不可能となりました...
議員全員協議会

6月定例会最終日

6月定例会の最終日でした。9時30分から本会議を行いました。委員会に付託された議案第1号から第8号までと請願第1号「動物愛護活動にふるさと納税制度の活用を求める請願」について、それぞれの委員会の委員長より、議案及び請願を審査した経過並びに結...
議員全員協議会

6月本会議と全員協議会

9時30分より本会議を開催しました。議案第9号「和解及び損害賠償の額を定めることについて」三隅支所敷地内において、草刈機を用いて庁舎周辺の除草作業を行っていたところ、庁舎外壁に山口県が設置している震度計設備の通信ケーブル及び樹脂製電線管を誤...
議員全員協議会

西消防署庁舎建築工事が始まります

9時30分から、本会議場で令和6年度第2回臨時会が行われました。議案第2号「工事請負契約の締結について(西消防署庁舎建築工事) 」は総務産業常任委員会に付託され補正予算審査を行いました。議員工事着手日を7 月1 日とした理由及び見解を尋ねる...
議員全員協議会

令和6年3月長門市議会定例会を開会

9時30分より令和6年3月長門市議会定例会を開会しました会期は3月21日(木曜日)までの35日間となっております。令和5年度一般会計補正予算や条例の改正などを含む33議案が上程されました。また、議長報告と江原市長から行政報告及び提案説明が行...
議員全員協議会

旧長門市伊上特産品販売センター屋根材の盗難

13時より、議員全員協議会を開催しました。まずはじめに、執行部より令和6年度当初予算(案)の概要について説明がありました。続いて、旧長門市伊上特産品販売センター屋根材の盗難疑いへの対応について説明がありました。議員からは時系列についての確認...
議員全員協議会

長門市議会議員の報酬、費用弁償及び期末手当は否決

9時より、議会運営委員会を開催し、12月27日の議事日程について協議を行いました。9時30分から本会議を行いました。12月定例会の閉会中の各委員会に付託された議案【第1号から第30号まで】について、吉津予算決算常任委員長、田村総務産業常任委...
予算決算審査

市内小学校での教職員による不適切な対応について

9時30分より予算決算常任委員会を開催しました。予算決算常任委員会に付託された議案第1号令和5年度長門市一般会計補正予算(第9号)、議案第31号令和5年度長門市一般会計補正予算(第10号)が審査されました。審査では、王子山公園施設改修事業や...
議員全員協議会

令和5年度第3回臨時会

9時30分から令和5年度第3回臨時会を開催しました。9月定例会の閉会中の各委員会に付託された議案【第20号から第24号】について、吉津予算決算常任委員長、田村総務産業常任委員長及び綾城文教厚生常任委員長より、議案を審査した経過並びに結果の報...
予算決算審査

予算決算委員会後期全体会

9時30分から予算決算委員会後期全体会を開きました。予算決算常任委員会に付託された、議案第20号令和4年度長門市一般会計歳入歳出決算の認定について、総務産業分科会と文教厚生分科会よりそれぞれ審査状況の報告が行われました。2名の委員から反対並...
予算決算審査

9月定例会の最終本会議

9時30分から9月定例会の最終本会議を開きました。はじめに、各常任委員会に付託した議案について、委員長から審査の経過と結果が報告され、すべての議案を原案の通り可決・認定しました。続いて、令和4年度長門市一般会計歳入歳出決算の認定など、議案5...
広報広聴特別委員会

補助金の未払い事案

9時30分より令和5年9月長門市議会定例会を開会しました。令和5年度一般会計補正予算や条例の改正などを含む18議案、1報告が上程されました。9月議会定例会の会期は9月29日(金曜日)までの22日間となっております。補正総額は、3億2,520...
広報広聴特別委員会

災害復旧に向けた補正予算

9時30分より本会議場で令和5年第2回臨時会が開催されました。本年6月29日から7月10日にかけて断続的に停滞した梅雨前線によって被災した農地用施設等や河川及び道路の復旧に向けた予算と、新山口駅直行バスを増便することで、不通となっているJR...
議員全員協議会

新別名まちづくり協議会からの陳情書を採択

9時30分からは、本会議を開催しました。予算決算常任委員長、総務民生常任委員長、文教産業常任委員長より委員長報告が行われたのちに採決を行い、全ての議案について賛成多数で可決しました。次に、意見書案第1号「水道事業の財政支援の強化等を求める意...
議員全員協議会

学習会

9時30分から総務産業委員会学習会を行いました。まず、企業誘致・まちづくり推進課から、俵山温泉活性化事業、長門市駅周辺活性化事業、戦略的産業基盤強化事業等について職員より説明を受け質疑応答を行いました。全員協議会、議員定数等調査特別委員会を...
予算決算審査

予算決算常任委員会

9時30分より予算決算常任委員会を開催しました。予算決算常任委員会に付託された議案第2号令和5年度長門市一般会計補正予算(第4号)、議案第30号令和5年度長門市一般会計補正予算(第5号)が審査されました。審査では、新型コロナウイルス感染症対...
議員全員協議会

油谷支所建て替えのための合併特例債の期限

9時30分より議員全員協議会を開催しました。まずはじめに、油谷地区小さな拠点づくり推進事業のスケジュール変更について江原市長より説明が行われました。スケジュール変更については、合併特例債で油谷支所建て替えに係る工事の活用について「繰り越しあ...
議員全員協議会

油谷支所建て替え工事のスケジュールに疑問

本日9時30分から議員全員協議会を開催しました。まず初めに、人事異動にあたって各部長、部次長、異動のあった課長について総務部長より紹介がありました。また、議会事務局に新たに就任した職員から挨拶が行われました。その後、平岡油谷支所長から、油谷...