初オンライン会議

議員活動
この記事は約2分で読めます。

 

おはようございます。新しい1週間の始まりは雨模様です。

今日は(新人議員勉強会)について、初zoom会議をしました。
この勉強会は江原議員の提案で、新人議員が賛同し、定期的に行政の方や民間の方などをご協力頂き、しっかりと勉強しようという主旨で始まります。
今日は初めてなので、会の方向性などについて話し合いました。

田村議員と上田議員はオブザーバーとして、久永議員、松岡議員、米弥議員が参加しました。
みなさん、とても熱意を持って、わかりやすく説明してくださるので、とても安心して参加することができました。
参加された場所も、ご自宅や仕事場など様々で、あらためて、オンラインは凄いと思いました。

多分、長門市議の議員が、正式ではない会議にしろzoom会議をしたのは初めてだと思います。

私はこのオンラインでの会議にとても期待をしています。

その理由は

1. オンラインで会議に参加することが可能になれば、場所が制限されなくなり、市議会議員になるハードルが下がる。

2. 災害時には安否確認のツールとしても活用でき、仮に議場が被災したとしても議会運営を続けられる

3.議会のオンライン化の流れは全国で少しずつ増えていて、みんな試行錯誤中なので、長門市が初めることで注目も集まり、コロナ禍でもオンライン視察などを受け入れられれば、全国の市議会の皆さんの発信で長門市の知名度が少しでも上がる。

4.議会から始めるオンライン化でIT関係の企業誘致をすすめるとき、説得力がでる。

5.議員がオンラインを使うことで市民の方の意識が変わる

6.密を避けれるのでコロナの感染の心配が減る。将来、再びあるかもしれない感染症への備えにもなる。

などなどです。

長くなりましたがもうひとつ。

議会の傍聴は誰でもできることはご存知と思いますが、総務や文教などの委員会も誰でも傍聴できるんです。ただ、今は市役所の5階まで来て頂かなければなりません。
でも、オンライン化が進めば、議会の色々な会議を自宅で傍聴出来るようになります。議員や行政がどのように仕事をしているのか、いつでも見れるということは、とても良いことです。

少しずつでも、市民のみなさんが市政に関心を持って頂き、声をあげてもらうこと、そして選挙に参加して民意を反映することが明るい未来につながると思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました